JAとぴあ浜松湖西地区支店管内6カ所でフードドライブのための食品回収ボックスが常設されました!お知らせJAとぴあ浜松湖西地区支店管内6カ所でフードドライブのための食品回収ボックスが常設されました!ボックスが設置された支店は、①新居支店(住所:湖西市新居町新居3359-7)、②白須賀支店(住所:湖西市白須賀3755)、③鷲津支店(住所:湖西市 ... 2023年2月28日fb199 views0続きを読む
2023年冬季フードドライブの食品仕分け(2日目)実施中!!お知らせ2022年冬季フードドライブの食品仕分け(2日目)実施中!!今日は朝から冷たい雨が降る中、たくさんのボランティアの皆さんに参加いただいています。食品仕分けも皆さんのご協力で予定どおり順調に進んでいます。2023年2月15日fb201 views0続きを読む
フードバンクふじのくにNews Letter冬号を刊行しました!お知らせフードバンクふじのくに News Letter 冬号を刊行しました。機関紙「News Lettter」は、フードバンクふじのくにの活動を知っていただくために年4回(春・夏・秋・冬)刊行しています。今号(2023年1月)では、表紙にSDGs( ... 2023年2月27日fb188 views0続きを読む
2023年冬季フードドライブのご協力に感謝!!今日からボランティアの皆さんのご協力をいただいて食品仕分けを始めています。お知らせ2023年冬季フードドライブのご協力に感謝!!今日からボランティアの皆さんのご協力をいただいて食品仕分けを始めています。2023年冬季フードドライブは、1月4日(水)から31日(火)まで~「もったいない」から「ありがとう」へ~を呼びかけなが ... 2023年2月15日fb223 views0続きを読む
【西部地域】助け合いの輪をひろげるネットワークセミナーを開催しました!お知らせ2023年1月30日(月)14時から16時、遠鉄百貨店新館13会議室において、会場参加者4団体・4人とZOOM参加者8団体・9人の合計13人の皆さんに参加していただき、講演とネットワークづくりに関する意見交換をメインに、【西部地域】助け合い ... 2023年2月15日fb186 views0続きを読む
2023年冬季フードドライブは1月31日で終了します!お知らせ2023年冬季フードドライブは1月31日で終了します!今月4日(水)からスタートした2023年冬季フードドライブは、残り期間9日となりました。現在、おかずになるような「レトルト食品、プルタブ付き缶詰、即席ラーメン(袋麺)、カップ麺、即席みそ ... 2023年2月8日fb326 views0続きを読む
【中部地域】助け合いの輪をひろげるネットワークセミナーを開催しました!お知らせ2023年1月25日(水)14時から16時、ALWFロッキーセンターにおいて、会場参加者8団体・11人とZOOM参加者7団体・12人の合計23人の皆さんに参加していただき、講演とネットワークづくりに関する意見交換をメインに、【中部地域】助け ... 2023年2月15日fb222 views0続きを読む
【東部地域】助け合いの輪をひろげるネットワークセミナーを開催しました!お知らせ2023年1月19日(木)18時から20時、サンウェルぬまづ・3階可動間仕切り会議室において、会場参加者16人とZOOM参加者12人の合計28人の皆さんに参加していただき、講演とネットワークづくりに関する意見交換をメインに、【東部地域】助け ... 2023年2月15日fb257 views0続きを読む
【賀茂地域】助け合いの輪をひろげるネットワークセミナーを開催しました!お知らせ2023年1月11日(水)18時から20時、下田市民文化会館・大会議室において、会場参加者7人とZOOM参加者11人の合計18人の皆さんに参加していただき、講演とネットワークづくりに関する意見交換をメインに、【賀茂地域】助け合いの輪をひろげ ... 2023年2月15日fb226 views0続きを読む
静岡第一テレビのニュースで「2023年冬季フードドライブの取り組み」が放送されました!お知らせ静岡第一テレビのニュースで「2023年冬季フードドライブの取り組み」が放送されました!2023年1月4日(水)お昼のニュースで、浜松市役所に設置されたフードボックスと寄贈された食品が映し出され、本日より31日まで県内約320カ所にフードボッ ... 2023年2月15日fb357 views0続きを読む